All Categories - cocoromi
June 25, 2024 ·
※本インタビューは2023年6月に実施しております 日々進化する生殖補助医療 ―先生が産婦人科医を選ばれたきっかけ、さらに生殖医療に進まれた理由を教えてください...
June 24, 2024 ·
今回は、茨城県のつくばARTクリニックで働かれている胚培養士の大木知美さんと、看護師の大塚馨様さんにインタビューをさせていただきました。それぞれのお仕事内容や施設の特徴をお話しいただきま...
June 17, 2024 ·
産科クリニックから不妊治療・婦人科のクリニックへ ―医師を志したきっかけと、産婦人科を選ばれた理由を教えてください。 父が産婦人科を開業していましたので、自分も医師の道を志しました。弁...
June 5, 2024
人体の不思議に魅了され、医師の道へ一直線 ―医師の道に進まれたきっかけについて教えてください。 子供のころから医療に興味があり、医学の本を読んだり、NHKで放送されていた「驚異の小...
May 10, 2024
命を救う医師から、妊娠へ導く医師の道へ ―医師を志した理由・きっかけについて教えてください。 私はもともと工学部出身で別の道を歩んでいましたが、父が心筋梗塞で急逝したことがきっか...
April 12, 2024 ·
最近、「社会的卵子凍結」という言葉を耳にする機会が増えました。自治体での助成が始まったり、福利厚生として卵子凍結をサポートしている企業も増えてきました。「もしかしたら自分も適用になるのでは?」と...
April 12, 2024 ·
今回は、岡山二人クリニックで20年以上生殖医療に携わられているベテラン看護師の大月順子さんにお話しを伺いました。大月さんは不妊症看護認定看護師としてチームをリードするほか、専任医療安全...
February 9, 2024 ·
今回は、東京都渋谷区にあるフェニックスアートクリニックで胚培養士として勤める川口優太郎さんにインタビューを行いました。川口さんは胚培養士のお仕事にとどまらず、不妊治療を受ける患者さん...
February 9, 2024
不妊治療における子宮・卵巣疾患の捉え方 今回、患者様向けアプリcocoromiユーザーを対象とした、子宮・卵巣の疾患を抱えながら不妊治療をされている(もしくはされた)方の実態調査...
January 31, 2024 ·
今回は、つくば木場公園クリニックで看護師長として活躍されている澤辺麻衣子さんにお話を伺いました。澤辺さんはIVF大阪クリニックに12年間勤められた経歴をもち、不妊症看護認定看護師と生殖...
January 22, 2024
生産年齢の女性の人生に関わることにやりがいを見いだし、産婦人科へ ―医師の道を志したきっかけと、産婦人科を選択された理由について教えてください。 祖父は亡くなる1週間前までの...
January 22, 2024 ·
今回は、千葉県にある高橋ウイメンズクリニックで胚培養士として勤める中野俊さんに、お話を伺いました。中野さんは胚培養士として活躍される一方、複数のSNSを活用した情報発信にも力を入れられ...
January 16, 2024 ·
宇宙のビッグバンと同じ“無からの発生”に神秘と魅力 ―医師の道を選択された理由・きっかけについて教えてください。 私は子供のころから星が好きで、天文学者になりたいと思っていました。とこ...
December 22, 2023 ·
生命の誕生の喜びを分かち合える産婦人科を選択 ―はじめに、医師を志した理由について教えてください。 高校生のころ、将来は人と関わる仕事がしたいと思い、考えたのが①弁護士、②教師、③医師...
November 6, 2023 ·
諦めきれなかった医師になる夢 ―初めに、医師を志した理由について教えてください。 私の場合は、祖父が医者でした。昔は医者よりも科学者や物理学者のほうが上に見られていたので、長男...
November 6, 2023 ·
今回は、大阪にある不妊治療専門施設のIVF大阪クリニックに勤める胚培養士の小林亮太さんにお話を伺いました。小林さんは、2022年に認定遺伝カウンセラー®の資格を取得され、遺伝と胚培養のプロとして...
September 19, 2023 ·
大学病院で6,500件以上の腹腔鏡手術を経験 ―医師を志したきっかけは? 最終的には父が産婦人科医だったことに帰結するのだと思います。反発もあって、パイロットを目指していた...
September 18, 2023 ·
不妊治療の最前線で生殖医療の臨床経験を積む ―産婦人科医を志したきっかけについて教えてください。 医学部在学中に、産婦人科の医局の手伝いをさせていただいたことが最初のきっかけで...
August 17, 2023 ·
今回は、2022年5月にさいたま市にオープンした泌尿器と男性不妊のクリニックで、男性不妊の看護に携わる菅野伸俊さんにお話しを伺いました。 菅野さんは、日本で初めて不妊症看護認定看護師...
July 12, 2023 ·
今回は不妊治療を専門とする福岡にある蔵本ウイメンズクリニックの副院長であり、不妊症看護のスペシャリストである村上さんにお話を伺いました。 助産師をされていた村上さんが不妊治療の領域に...